クルーズ客船乗船記

セレブリティミレニアム 2017年GW

基隆入港~港の周辺を少しだけ散策(セレブリティミレニアム5日目)

2017年チャータークルーズ 4/30~5/7ゴールデンウィーク 南国土佐と石垣島・台湾クルーズ8日間基隆5月4日、クルーズ5日目。この日は基隆入港の日。6時に起きて、すぐに着替えて見に行った。7時入港の予定だったけれど、予定より早く到着。...
セレブリティミレニアム 2017年GW

終日航海日~ワルツ教室、落語(セレブリティミレニアム6日目)

2017年チャータークルーズ 4/30~5/7ゴールデンウィーク 南国土佐と石垣島・台湾クルーズ8日間終日航海日5月5日、クルーズ6日目。終日航海日。いつものように6時過ぎに起床して、6時半からのラジオ体操に参加。終了後は、コスモスラウンジ...
セレブリティミレニアム 2017年GW

甘すぎるケーキにビックリ(セレブリティミレニアム7日目)

2017年チャータークルーズ 4/30~5/7ゴールデンウィーク 南国土佐と石垣島・台湾クルーズ8日間霧の朝5月6日、クルーズ7日目。6時15分に起きて、6時半からのラジオ体操へ。霧が出ていて、デッキが濡れていた。滑らないように注意して、控...
スポンサーリンク
セレブリティミレニアム 2017年GW

横浜入港、そして下船(セレブリティミレニアム8日目/下船日)

2017年チャータークルーズ 4/30~5/7ゴールデンウィーク 南国土佐と石垣島・台湾クルーズ8日間下船日の朝5月7日、クルーズ8日目。いよいよクルーズ最終日。4時半に起床。自分で持って降りる荷物を準備。 5時半、11デッキへ。富士山が見...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

初めての外国船クルーズ!予定変更と英語の洗礼(ダイヤモンドプリンセス1日目-1)

2016年9月17日~25日ダイヤモンド・プリンセス・横浜発着「シルバーウィーク 秋の瀬戸内海・大阪たっぷり満喫と韓国 9日間」シルバーウィークなら、数日休めば大型連休。ってことで、半年以上前に申し込み、ずっと楽しみにしていた。初めての外国...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

船内探検、避難訓練…。出港は?(ダイヤモンドプリンセス1日目-2)

日本人には嬉しい「大浴場」デッキ16へ行ってみる。この頃、徐々に船内に人が増えてきている。 ここで、ダイヤモンド・プリンセスの大浴場 泉の湯 の場所確認に、デッキ15へ行ってみると、見学時間中だということで、早速、見学させてもらうことに。入...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

終日航海日はイベントいっぱい!(ダイヤモンドプリンセス2日目)

この日は終日航海日一日中、船内各所で、いろいろなイベントが予定されている。船内新聞は予定がギッシリ。まずはラジオ体操に参加し、朝食はブッフェへ。 朝のうちは曇っていて、どよーん。10時から、ムービーズ・アンダー・ザ・スターズで映画『ズートピ...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

今クルーズのハイライト【関門海峡】(ダイヤモンドプリンセス3日目)

早朝の船内探検まだ寝ている私を部屋に残して、夫は一人で早朝探検に行ったようで…。時刻は4時半。今回のクルーズには2737名の乗客がいたとのことだけど、この時間の船内はガラガラ。まだ夜明け前ダイヤモンド・プリンセスは、約11万5千トン、全長2...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

寄港地では空いている船内で過ごすのもアリ!(ダイヤモンドプリンセス4日目)

釜山の朝釜山で迎える4日目の朝とても風が強くて、船が風に煽られて揺れている。釜山の港周辺を軽くお散歩してみる。  船に戻ると、出掛けている人が多いのか、船内はどこへ行ってもガラガラ状態。まったり過ごす午後ランチはホットドッグゲストサービスデ...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

長崎入港は見どころいっぱい!(ダイヤモンドプリンセス5日目)

長崎入港6時半から、デッキ18に上がって景色を眺める私たち。軍艦島が見えた。これは三菱重工業 長崎造船所で造船中の「アイーダ・ペルラ」という船。7時頃、女神大橋のむこうに長崎の街が見えてきた。三菱造船所のドックの横を通過。飛鳥Ⅱも、ダイヤモ...
スポンサーリンク