にっぽん丸 2021年10月 久しぶりのクルーズ旅は感染症対策を心にとめて(にっぽん丸-乗船まで) にっぽん丸 30周年記念クルーズ2021年10月22日(金)~24日(日)横浜~(伊豆諸島周遊)~横浜申込み2020年のはじめ頃から始まった新型コロナウィルスの流行により、クルーズ旅行に行けない時期が続き、私たちも、予定していたいくつかのク... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
にっぽん丸 2021年10月 早めの横浜出港と悪天候による予定変更(にっぽん丸-1日目-1) キャビンへ今回のキャビンはこんな感じ。3階左舷の真ん中あたりのコンフォートステート。ベッドの置き方によるものなのか、他の船より客室に余裕を感じた。大きな荷物は、ベッドの下にしまえるようになっている。 デスクの上には、この日の船内新聞が。... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
にっぽん丸 2021年10月 東京湾内で穏やかなディナータイム(にっぽん丸-1日目-2) 和食のディナー寒さに震えながら出港風景を楽しんだあと、メインエントランス へ。にっぽん丸30周年の記念展示が行われていて、じっくり見てみる。その後、一旦部屋に戻って、夜用の服にお着換え。 ディナーの時間まで、船内を歩いたり、外を眺めたり…。... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
にっぽん丸 2021年10月 穏やかな駿河湾で日の出に感動(にっぽん丸-2日目-1) 富士山と朝日5時過ぎに起床。着替えて7階へ行ってみると、そこは駿河湾。富士山がきれいに見えている。船内新聞によると、日の出は5時50分頃。少しずつ空が赤く染まり始める。にっぽん丸は、駿河湾内でくるりと向きを変え、航跡が美しい。 そして、6... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
にっぽん丸 2021年10月 船内探検と船内イベントを楽しむ一日(にっぽん丸-2日目-2) 船内探検私が部屋で仮眠をとっている間、夫は一人で船内探検へ。 4階のプロムナードデッキ一周歩けるようになっているから、航行中に海を眺めながらお散歩するのもよし。デッキチェアーに座って、風を感じるのもよし。 5階のブティックアンカーにっぽん... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
にっぽん丸 2021年10月 きれいな夕日と30周年記念ディナー(にっぽん丸-2日目-3) 夕日時刻は16時50分ころ。この日の太陽が沈んでいく。空がオレンジ色に染まり、気温がグッと下がってきて風が冷たい。オレンジ色の光が見えなくなるまで、太陽を見つめていた。夜のコンサート部屋で夜の服装に着替え、コンサートが行われるドルフィンホー... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
にっぽん丸 2021年10月 快晴の最終日~横浜入港そして下船~(にっぽん丸3日目) きれいな朝焼け夜の間、ずっと揺れていた気がする。5時に起きて、窓から外を見ると、大島が見えている。 洗面所に入ると、狭い空間だからなのか、平衡感覚が奪われるような気がする。なんとなく嫌な予感がする。酔い止め薬を飲んで、7階のデッキへ向かう... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月