船内探検

12デッキグランドスパ奥の廊下にあった、多くの記念品。


それぞれの土地を象徴するようなデザインが面白いなぁ~
朝食・昼食の洋食ブッフェ会場のリドカフェ

ハンバーガーを食べたリドガーデン

12デッキから11デッキのプールを見たところ


さすがに、誰も入っていなかったけれど、
温かいジャグジーもあって、水着を持ってくればよかったかな~。
いろいろな講習会が行われるコンパスルーム。

手芸関係の教室があったら参加したかったけれど、今回はなし。
バーマリナーズクラブ。

私は、部屋で仮眠を取ることに
夫は、乗務員の避難訓練を見に行ったようで…。
実際に救命ボートを使っての訓練

昼食とマグロの”ふるまい”
和食が気に入ったから、昼食も和食に。

1つ1つの料理がしっかり調理されていて、また感動!
デザートの飛鳥饅頭には、飛鳥のロゴの焼印が。

皮はしっかりしていて、餡はあっさりしていてとても美味しかった。
昼食後、再び清水港に上陸し、“ふるまい”のまぐろのお寿司を頂くことに。

美味しくて、ペロリと食べてしまう。
少し部屋で休憩して、私は大浴場「グランドスパ」へ。
前日の夜は、真っ暗でスパの窓からは何も見えなかったけれど、
このときは、ブラインドの隙間から清水の景色を見ることができた。
人も少なく、とてもリラックス~。
3時のおやつに「リドガーデン」でアイスクリームをいただく。
