ノリコ

MSCスプレンディダ 2018年GW

出国審査/入国審査はいつも気にかけていよう~船が出港できないよ(スプレンディダ6日目-2)

博多ラーメンを求めて整備中の博多港中央ふ頭 10時半のシャトルバスに乗って出発。最終帰船時間を確認しよう 天神日銀前でシャトルバスを降りて、あちこち歩いてみる。 中洲のあたりで博多ラーメンを食べる。「一竜」というお店。テレビや雑誌などでよく...
MSCスプレンディダ 2018年GW

水平線からの朝日に感動!ベランダでの朝食にも初挑戦!(スプレンディダ7日目-1)

船上からの朝日この日は終日航海日。5時に起きて、すぐに着替えて14デッキへ。 5時40分、日が昇ってきて15デッキから見ることに。船上で見る朝日は、とても感動的なもの。船内新聞に、日の出と日の入りの時間が記載されているからこの時間よりちょっ...
MSCスプレンディダ 2018年GW

MSCが日本クルーズに力を入れたい気持ちは伝わってきたけど…(スプレンディダ7日目-2)

和食が美味しい理由10時半から、5デッキ「スプレンディダバー」へ『日本食クッキングデモンストレーション』を見に行く。八丁堀でお店をしているという、シムラさん。とーってもおしゃべりが上手で、とても面白い。 海外での万博の日本代表シェフだとか、...
スポンサーリンク
MSCスプレンディダ 2018年GW

神戸での自由時間は短い!メリケンパークを軽く散策してすぐ帰船(スプレンディダ8日目-1)

神戸入港4時45分、パイロットが乗り込む 神戸ポートターミナルへの着岸は予定の7時より1時間ほど早い6時。 朝早い時間にもかかわらず、見に来ている人が結構いる。 8時にブッフェで朝ごはんを済ませて、9時、出発。神戸の街を散策シャトルバスも出...
MSCスプレンディダ 2018年GW

船内清算の明細は必ず確認しよう!(スプレンディダ8日目-2)

アイス、ケーキ、コーヒー・・・この日は暑くて、帰船するなり、アイスを食べに、6デッキ「ラ・ピアツェッタ」へ。アイスチケットを渡すと、この日の担当者は、日本語が喋れるイタリア人で、「2個までいけます」と教えてくれる。驚きつつも、こんな感じに。...
MSCスプレンディダ 2018年GW

ついにクルーズ最後の夜~パーティを楽しもう(スプレンディダ8日目-3)

カクテルパーティ13時の神戸出港のときは、とても多くの人がお見送りに来ている。 「ご安航を祈る」のUW旗を振っている人も多い。 風船も飛んで、楽しい出港~。 14時、阪急交通社主催のカクテルパーティ。アフトラウンジへ。 前日に部屋に招待状が...
MSCスプレンディダ 2018年GW

横浜入港の風景を楽しんだ後は…ルールを守ってスムーズな下船に協力しよう(スプレンディダ9日目)

最終下船日5時半に起きて、15デッキへ行くとうっすらと富士山が見える。 通常よりも早い、6時にブッフェオープン。 6時20分、第二海堡が見える。ズームしてみると、ソーラーパネルがいっぱい。 6時半、横浜八景島シーパラダイスが見える。 7時、...
セレブリティミレニアム 2017年GW

スタイリッシュ客船で南国へ(セレブリティミレニアム1日目)

2017年チャータークルーズ 4/30~5/7ゴールデンウィーク 南国土佐と石垣島・台湾クルーズ8日間予約大さん橋でその姿を見て、そのデザインのカッコよさにひかれ、「乗りたいなぁ~」と思っていたときに、ちょうどこのチャータークルーズを知った...
セレブリティミレニアム 2017年GW

何をするにも混雑で高知観光は諦める(セレブリティミレニアム2日目)

2017年チャータークルーズ 4/30~5/7ゴールデンウィーク 南国土佐と石垣島・台湾クルーズ8日間船上からの朝焼け5月1日、クルーズ2日目。私がまだ寝ているときに、夫は一人、起きて朝焼けを見に行っていたようで、、、 まだ空いているブッフ...
セレブリティミレニアム 2017年GW

ゆっくり海を眺めたい終日航海日(セレブリティミレニアム3日目)

2017年チャータークルーズ 4/30~5/7ゴールデンウィーク 南国土佐と石垣島・台湾クルーズ8日間この日は終日航海日5月2日、クルーズ3日目。6時に起きて、6時半からのラジオ体操へ。風が冷たい。 ラジオ体操のあと、コスモスラウンジへ行っ...
スポンサーリンク