クイーンエリザベス 2019年GW

クイーンエリザベス 2019年GW

スペシャルなイベントは、みんな一緒に盛り上がって楽しもう!(クイーンエリザベス3日目-3)

令和カウントダウンパーティシャワーを浴びて、少し部屋で休憩してから、再びワンピースに着替えて、「クイーンズルーム」に行ってみる。行き先はパーティ会場!シャワー後でもドレスコードを守ろう! 私たちは、3デッキからカウントダウンを楽しむことにし...
クイーンエリザベス 2019年GW

令和初日はクイーンエリザベス船上での振舞い酒で乾杯!(クイーンエリザベス4日目-1)

終日航海日はのんびりと6時半に起きて、外に出てみると、雨が降っている。 朝ごはんはいつものようにリドレストランのブッフェ。この日は、オムレツを焼いてもらう。入れたい具をお願いするとその場で調理してくれる。私はチーズとハムをチョイス。前日、広...
クイーンエリザベス 2019年GW

次回予約を済ませてルンルン気分の後、ドレスがビリッ!?(クイーンエリザベス4日目-2)

船内予約がお得いつものようにリドレストランでランチ。毎日のように、和食があって、しかもそれがちゃんと美味しいのがとても嬉しい。 13時からロイヤルコートシアターで映画「ボヘミアン・ラプソディ」が上映中だけど、混雑のため、ランチの時間を少しず...
スポンサーリンク
クイーンエリザベス 2019年GW

2回目のフォーマルナイト~クルーズ旅ならではのイベントを楽しもう!(クイーンエリザベス4日目-3)

ベイクドアラスカこの日のディナーは「令和スペシャルディナー」!このメニューは記念に持って帰れる。クルーズプラネットからドリンクチケットをもらっていたから、この日のディナーで使うことに。ほとんどお酒を飲まない私たちは、ジンジャーエールをオーダ...
クイーンエリザベス 2019年GW

クルーズ旅の楽しみのひとつ!船上から見る、日の出に感動!(クイーンエリザベス5日目-1)

早朝の船内探検この日は釜山に入港予定。4時半に起きて、とりあえず船内探検へ。 クイーンエリザベスの船内は、さながら博物館のよう。キュナードの歴史を物語る貴重なチケットや、イギリス王室にまつわる記念品や写真、キュナードの船の絵画など、一つ一つ...
クイーンエリザベス 2019年GW

寄港地は船内で過ごすのもアリ!空いている船内を楽しもう!(クイーンエリザベス5日目-2)

釜山に停泊中釜山でも、いくつか寄港地ツアーがあって、参加する方は、7時半~8時半くらいの間に集合して下船した模様。クルーズプラネットでは「世界遺産慶州」「釜山市内観光」のオプショナルツアーがあったよ 釜山で自由観光したい方向けには、港から釜...
クイーンエリザベス 2019年GW

日本人の心をグッと掴んだキュナードのおもてなし(クイーンエリザベス5日目-3)

釜山出港最終帰船時間の18時を過ぎても、戻らない人がいて、港の職員の方々が慌ただしく、どこかに連絡したり、車で出かけたりしている。 何名かが慌てて帰船し、出港できたのは18時半。時間に遅れた場合、港に置いて行かれてしまうことも考えられるよ甘...
クイーンエリザベス 2019年GW

最後の寄港地、長崎に入港~女神大橋の通過を楽しもう!(クイーンエリザベス6日目-1)

朝のお散歩4時半に起きて、5時にデッキに出てみる。デッキ上は濡れているが、これから晴れてきそうな空だ。パイロット(水先案内人)が乗り込むのを見る。 この日の日の出は4:44と船内新聞に出ているけど、なんとなく曇っていて、太陽ははっきりと見え...
クイーンエリザベス 2019年GW

初めてのハウステンボス~楽しみ方が分からず、時間的には半日で充分(クイーンエリザベス6日目-2)

お花畑にワクワク初めてのハウステンボス。今回申し込んだクルーズプラネットのツアーにセットで付いているツアーだった。 私たちが住む横浜でも、ごくたまに、テレビCMを見ることがあって、以前から夫と「行ってみたいね」と話していた。最近見たCMでは...
クイーンエリザベス 2019年GW

夕日に感動!記念品に感激!楽しいクルーズも残りあと2日(クイーンエリザベス6日目-3)

長崎出港船に戻ったのは15時半。9デッキ船尾の「リドプール」では、カクテルと酒樽のディスプレイ。 ブッフェ「リドレストラン」は、15時~18時は軽食の時間帯。スコーンが食べたくて、行ってみる。スコーンだけのつもりが、こんな感じに…。食後、3...
スポンサーリンク