【クイーン・エリザベス】ゴールデンウィーク 沖縄リゾートと台湾クルーズ10日間
和朝食
5月1日、クルーズ6日目
5時に起床。
朝早い時間は、船内が空いているので、歩き回りながら、写真や動画を撮るなどして楽しんだ。
日本クルーズが今年でいったん終了という事実が、とても悲しい。
朝ごはんは7時半からブリタニアレストランへ行き、窓側の席で海を眺めながら和朝食を食べた。
お味噌汁も焼き魚も、予想以上に美味しかった。また食べたくなった。

食後はプロムナードデッキをウォーキングしながら楽しんだ。




午前中は、乗組員たちの避難訓練が行われるということなので、私たちは部屋に戻ってゆったりと過ごした。
アイスカービング
13時からリドデッキで行われた、アイスカービングを見に行くと、
外は日差しが強くて、暑かった。
タオルを頭から被り、アイスカービングの素晴らしい技を楽しんだ。
あっという間に、エンゼルフィッシュが出来上がった。

そのままリドデッキに残り、ちょっと遅めのランチに、ハンバーガーとレモネードをいただいた。
ここでも、呼び出しベルが用意されていて、注文から受け取りまでスムーズだった。


ティータイム
15時半ごろ、ティータイムに、またカフェカリンシアへ行った。
エクレアとカフェラテを飲みながら、午後のひと時をまったりと過ごした。


ワールドクラブのパーティー
この日は、ガライブニング。
ドレスアップして、まずは19時からのリピーターパーティーへ。
キュナードワールドクラブのゴールド会員以上のパーティとのことで、それ以上の会員の方々は別の日にパーティがある。
ゴールド会員には、2回目のクルーズの終了後になれる。
私たちは、今回、クイーンエリザベスに4回目の乗船だった。
10分前くらいに会場であるクイーンズルームに行くと、すでに長い行列ができていて驚いた。
開場されると、ドリンクを受け取り、席に座った。


オフィサーの方々との記念撮影をしている方がいたので、私もお願いして一緒に撮ってもらった。とても良い記念になった。
パーティが始まると、船長の挨拶や、キュナードワールドクラブからの挨拶、それと、ゲストとして、キュナードラインに500泊以上乗船しているという方のスピーチがあった。
パーティの後は、ブリタニアレストランへ。
この日のドレスコードのテーマが「マスカレード」だったので、仮面を持って行き、着席したところで、ウエイターの方に写真を撮ってもらった。
これもまた、大変良い記念になった。
ディナーが終わったら、クイーンズルームの様子をしばらく眺めてから、部屋に戻った。
寝る前に時計を日本時間に戻し1時間進めた。

