長崎

ダイヤモンドプリンセス2023年SW

長崎寄港~お見送りの演奏に感動(ダイヤモンド・プリンセス4日目)

2023年9月15(金)~20日(水)ダイヤモンド・プリンセスシルバーウィーク九州と韓国ショートクルーズ6日間長崎へ9月18日、クルーズ4日目。長崎寄港の日。6時起床して朝のお散歩。7デッキからパイロット(水先案内人)乗船を確認。女神大橋女...
クイーンエリザベス2023年GW

雨の長崎入港~稲佐山の展望台へ(クイーンエリザベス7日目-1)

クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)雨降り5月4日、クルーズ7日目。この日は長崎入港予定。5時頃起床。雨が降っている。デイリープログラムによると6時半に長崎着岸の予定だ...
クイーンエリザベス2023年GW

長崎出港~ガライブニング「レッド&ゴールド」(クイーンエリザベス7日目-2)

クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)焼きたてピザ船に帰ってリドレストランへ。気になっていたピザコーナーでピザをオーダーしてみる。ソースや具材を選ぶと、10分ほどで焼いて...
クイーンエリザベス 2019年GW

最後の寄港地、長崎に入港~女神大橋の通過を楽しもう!(クイーンエリザベス6日目-1)

朝のお散歩4時半に起きて、5時にデッキに出てみる。デッキ上は濡れているが、これから晴れてきそうな空だ。パイロット(水先案内人)が乗り込むのを見る。 この日の日の出は4:44と船内新聞に出ているけど、なんとなく曇っていて、太陽ははっきりと見え...
クイーンエリザベス 2019年GW

初めてのハウステンボス~楽しみ方が分からず、時間的には半日で充分(クイーンエリザベス6日目-2)

お花畑にワクワク初めてのハウステンボス。今回申し込んだクルーズプラネットのツアーにセットで付いているツアーだった。 私たちが住む横浜でも、ごくたまに、テレビCMを見ることがあって、以前から夫と「行ってみたいね」と話していた。最近見たCMでは...
クイーンエリザベス 2019年GW

夕日に感動!記念品に感激!楽しいクルーズも残りあと2日(クイーンエリザベス6日目-3)

長崎出港船に戻ったのは15時半。9デッキ船尾の「リドプール」では、カクテルと酒樽のディスプレイ。 ブッフェ「リドレストラン」は、15時~18時は軽食の時間帯。スコーンが食べたくて、行ってみる。スコーンだけのつもりが、こんな感じに…。食後、3...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

長崎入港は見どころいっぱい!(ダイヤモンドプリンセス5日目)

長崎入港6時半から、デッキ18に上がって景色を眺める私たち。軍艦島が見えた。これは三菱重工業 長崎造船所で造船中の「アイーダ・ペルラ」という船。7時頃、女神大橋のむこうに長崎の街が見えてきた。三菱造船所のドックの横を通過。飛鳥Ⅱも、ダイヤモ...
スポンサーリンク