下船

クイーンエリザベス2023年GW

強風吹き荒れる大黒ふ頭に着岸!そして下船(クイーンエリザベス9日目)

クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)横浜へ5月6日、クルーズ最終日。横浜で下船となる。4時半に起床。すぐに外に出てみると、横浜八景島シーパラダイスが見えてきた。朝日も昇...
にっぽん丸 2021年10月

快晴の最終日~横浜入港そして下船~(にっぽん丸3日目)

きれいな朝焼け夜の間、ずっと揺れていた気がする。5時に起きて、窓から外を見ると、大島が見えている。  洗面所に入ると、狭い空間だからなのか、平衡感覚が奪われるような気がする。なんとなく嫌な予感がする。酔い止め薬を飲んで、7階のデッキへ向かう...
MSCスプレンディダ 2018年GW

横浜入港の風景を楽しんだ後は…ルールを守ってスムーズな下船に協力しよう(スプレンディダ9日目)

最終下船日5時半に起きて、15デッキへ行くとうっすらと富士山が見える。 通常よりも早い、6時にブッフェオープン。 6時20分、第二海堡が見える。ズームしてみると、ソーラーパネルがいっぱい。 6時半、横浜八景島シーパラダイスが見える。 7時、...
ダイヤモンドプリンセス 2016年SW

夜明け前に横浜へ。クルーズは最終盤(ダイヤモンドプリンセス9日目)

最後の朝4時45分。横浜ベイブリッジをくぐり、横浜へ戻ってくるダイヤモンドプリンセス。そして、5時頃、大さん橋へ到着。みなとみらいは、雲がかかっているお天気。接岸を見た後、朝食をとり、下を見ると、預けた荷物が船から降ろされている。もう下船な...
飛鳥Ⅱ 2010年 Xmas

すてきなクリスマスクルーズの最後の朝(飛鳥ⅡXmas-3日目)

夜明け前日の夜は、雨が降っていた為、船はかなり揺れていた。時々、波に当たるのか、ガタッと大きく揺れたりしていて驚いた。  夜が明けて、朝食のころには、天気も落ち着き、揺れはおさまりつつある。この日の朝食も、和食。和朝食のあと、11デッキでヨ...
スポンサーリンク