にっぽん丸 2021年10月 穏やかな駿河湾で日の出に感動(にっぽん丸-2日目-1) 富士山と朝日5時過ぎに起床。着替えて7階へ行ってみると、そこは駿河湾。富士山がきれいに見えている。船内新聞によると、日の出は5時50分頃。少しずつ空が赤く染まり始める。にっぽん丸は、駿河湾内でくるりと向きを変え、航跡が美しい。 そして、6... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
クイーンエリザベス 2019年GW レストランでのやり取りは英語が基本!(クイーンエリザベス2日目-1) フルーツいっぱいのブッフェ7時起床。疲れていたこともあって、グッスリ眠れた。お天気は曇りで、どよ~んとしてる。支度をして、リドレストランへ行ってみる。フルーツ、フルーツ、フルーツ♪こんな感じでとってみる。写真の左上のはスムージーで、これはと... 2019.05.09 クイーンエリザベス 2019年GW
クイーンエリザベス 2019年GW 令和初日はクイーンエリザベス船上での振舞い酒で乾杯!(クイーンエリザベス4日目-1) 終日航海日はのんびりと6時半に起きて、外に出てみると、雨が降っている。 朝ごはんはいつものようにリドレストランのブッフェ。この日は、オムレツを焼いてもらう。入れたい具をお願いするとその場で調理してくれる。私はチーズとハムをチョイス。前日、広... 2019.05.09 クイーンエリザベス 2019年GW
MSCスプレンディダ 2018年GW 大型船チャータークルーズはいつも混雑!なるべく混雑しない時間帯を探っていこう(スプレンディダ2日目-1) 朝ごはんはブッフェへ船は夜じゅう、ゆらゆら揺れていて、寝たり起きたりをくり返していた。 6時半頃、起床。早速、支度をして出かけることに。少し海を見てから、ブッフェに行き、コーヒーを飲みながらオープンを待つ。7時にブッフェがオープンすると、ど... 2018.05.23 MSCスプレンディダ 2018年GW
MSCスプレンディダ 2018年GW 朝の海は気持ちいい!船上での一日はラジオ体操で始まる!?(スプレンディダ6日目-1) 福岡入港一晩中、部屋の隅がカタカタ鳴っていて、窓の隙間に折り畳んだ紙をはさむ夢をずっと見ていた。 5時過ぎに起きて、窓枠を見に行くと、既に誰かがはさんだ紙か何か(?)がはさんであってビックリ! でも、部屋は一定のリズムで、カタ…カタ…と鳴り... 2018.05.23 MSCスプレンディダ 2018年GW
MSCスプレンディダ 2018年GW 水平線からの朝日に感動!ベランダでの朝食にも初挑戦!(スプレンディダ7日目-1) 船上からの朝日この日は終日航海日。5時に起きて、すぐに着替えて14デッキへ。 5時40分、日が昇ってきて15デッキから見ることに。船上で見る朝日は、とても感動的なもの。船内新聞に、日の出と日の入りの時間が記載されているからこの時間よりちょっ... 2018.05.23 MSCスプレンディダ 2018年GW
飛鳥Ⅱ 2010年 Xmas 富士山が見える清水入港のとき(飛鳥ⅡXmas-2日目-1) 海を眺めながら朝食もうすぐ清水に到着する。船内で見られる航路。朝食は和食をチョイス。すばらしくおいしい。窓側の席から景色を眺めながらいただく。富士山が見えると嬉しくなる。朝食中、船長からのアナウンス。「まもなくパイロットを乗せ、清水港に入り... 2010.12.24 飛鳥Ⅱ 2010年 Xmas