部屋での朝食、綺麗な夕日の終日航海日(2025QE乗船記4日目)

【クイーン・エリザベス】ゴールデンウィーク 沖縄リゾートと台湾クルーズ10日間

朝食はルームサービスで

4月29日、クルーズ4日目。この日も終日航海日だ。

朝起きて、ベランダに出ると、この日の海は落ち着いていて、天気も晴れていた。

前日に、朝食のルームサービスを頼んでいたので、朝はゆっくり過ごした。

7時頃、船長からの船内放送で、メディカルスタッフが呼び出されていて、ちょっと不穏な雰囲気を感じた。

8時〜8時半の間でお願いしていたルームサービスは8時半を少し過ぎた頃に運ばれてきた。「遅くなってすみません」と日本語で挨拶してくれたので驚いた。

ベランダで食べるのはどうかな、と思ったけれど、テーブルが小さくて少し不安定なのと風が吹いているので、おとなしく部屋で食べた。

クイーンエリザベスのルームサービスは素晴らしかった。

マッシュルームのソテー(?)がとても美味しかった。

食後のコーヒーはベランダで楽しんだ。

食後の片付けをしてまったりしていると、また船内放送が入った。

急病人をヘリコプターで運ぶので、オープンデッキに出ないように、ベランダの部屋にいる人は室内にいてドアを閉めるように、との指示があった。

その後少しするとヘリコプターが船の上を飛んでいる音が聞こえた。

ランチはBLTサンド

ランチは、この日もブリタニアレストランへ行った。

12時に入ったら、船尾の窓側の席に案内されて、航跡を眺めながらのランチだ。

BLTサンドイッチは予想と違う感じだったけれど、美味しくいただいた。

終日航海日で、船内では様々なイベントが行われていて、どこへ行っても混雑していた。

私たちは、部屋でゴロゴロしながら、クルーズ中に行われた講演のVTRをテレビで見るなどして過ごした。

ティータイム

15時過ぎには、カフェカリンシアへ行き、お茶タイムとした。

ティーフォルテのハーブティーを頼み、エクレアもいただいた。

外を眺めながらゆったりとティータイム。

前日のガライブニングで、ドレスコードを守っていなかった人がいたらしく、部屋にドレスコードについての注意文が配布された。

確かに、ちょっと、フォーマルとは言い難いような格好をしている方を見かけたりしたので、そのような時に、きちっとこのような文章を出すのはいいことだと思う。雰囲気を壊さないためには。

でも、レストランやシアターの入り口にもスタッフの方々はいるのだから、明らかにふさわしくない格好をしている人は、その場で注意するか、入場させないという対応も良さそうな気がするけれど・・・。

夕日

18時過ぎに、夜の支度を整えて、夕日を見に11デッキへ行った。

同じように夕日を見にきている方々がたくさんいた。

私たちも日が沈むまで、空を眺めていた。

ディナーは、リドレストランのブッフェ。

この日は「アメリカ料理」とのことだったけれど、正直あまり食べたいものがなかった。

後になって、ピザを頼めばよかったな、と思った。

まぁ、ほとんどお腹も空いていないから、適当に済ませた。

ショーを見て就寝

20時過ぎにシアターに行くと、すでに満席で席が見つからなかったので、2デッキの一番後ろで立ち見で見た。

ロイヤルコートシアターカンパニーのシンガー&ダンサーと、先日も公演したバイオリン奏者の方とのコラボのショーだった。

この日も素晴らしかった。

部屋に戻って、シャワーを浴びて、すっかり寝る支度を整えた頃、

船長による船内放送が流れた。

また急病人の搬送が行われるとのことだった。

オープンデッキは立ち入り禁止。ベランダはドアを閉めるように、とのことだった。

ヘリコプターが船の上に迎えにきていたようだけれど、私は、遊び疲れもあって、眠ってしまった。