クルーズ旅行

クルーズ旅の準備

クルーズ旅行、客室のドアに飾りをつければ「自分の部屋感」アップ!

クルーズ客船の廊下は長い。同じようなドアがずら~っと並んでいる。パッと見て、自分のキャビンがわかるといいよね!ということで、クルーズ中キャビンのドアに飾りをつける人は多い。そこで、私のドア飾りについてちょっと書いてみようと思う。 ドア飾りに...
クルーズ旅の準備

クルーズ中に迎える誕生日や記念日は特別な思い出に!

クルーズ旅行には、様々な日程があって、寄港地やイベントもそれぞれ。皆さん、いろんなことを考慮して申し込むクルーズを決めると思う。ひとつの提案として、誕生日や結婚記念日などの、お祝いの日に合わせてクルーズに出かけてみるのはいかがでしょう? ク...
クルーズ旅の準備

クルーズ旅行、双眼鏡があると海がもっと楽しい!~倍率と選び方

クルーズ中はほぼすべての時間を自由に使える。いろいろなことができるけれど、静かに海を眺める時間は、とても癒されるもの。 広い海の上での航海中、他の船とすれ違ったり、遠くに陸が見えたりすると妙にテンションが上がる私。そしていつしか、クルーズの...
スポンサーリンク
クルーズ旅の準備

クルーズ旅行、チップはどうすればいいの?

日本人になじみの薄い「チップ」という文化。国内旅行なら気にせず過ごせるけど、海外旅行では客室係などにチップを払うことも多い。「クルーズ旅行ではどうなってるの?」と、心配する方も多いと思う。 と、いうことで、クルーズ旅行でのチップについてまと...
クルーズ旅の準備

クルーズ旅行、スーツケースなどの荷物の宅配・乗下船時の流れはどうなってる?

クルーズ旅行は、ほとんどの人がスーツケースに荷物を詰めてくる。1週間を超えるようなクルーズだと荷物の量もけっこう多くなるよね。「コレ、どうすんの?」と思う方も多いと思う。そこで、スーツケースの宅配や、乗船・下船のときの荷物の流れをまとめてみ...
クルーズ旅の準備

クルーズ旅行、フォーマルナイトはどんな服を着るの?

とにかく真面目な日本人。「ドレスコード」と聞くと、背筋が伸びる。 そして「初めてクルーズ旅に行く」と言う友人には、必ず質問される。ドレスコードって?フォーマルって?ほかの人はどんな服を? クルーズ旅行は、基本的には自由に楽しんでオッケーなん...
クルーズ旅の準備

クルーズ旅行の持ち物に入れておきたい!100円ショップで買う9つのもの

「クルーズはホテルごと旅するものだ」と言う人が多い。1週間以上のクルーズともなると、自分のキャビンをいかに過ごしやすく整えるか、が旅の楽しさでもあるよね。 そこで、100円ショップで買える便利グッズでおすすめのものを9つ紹介したいと思うんだ...
クルーズ旅の準備

クルーズ中の服装はどんな感じ?~日中編~

クルーズについての質問で多いのが、なんといっても服装のこと。およそ夕方17時以降からは「ドレスコード」が決められているけど、日中は、普通の恰好で大丈夫! 日中の服装について夕方までの間は、リラックスした格好で自由に過ごしてよい。普通の旅行に...
クルーズ旅の準備

大型客船クルーズでも酔うの?酔い止め薬はどうする?

「大きな船は揺れないでしょ?」クルーズが好きだと言うと、だいたい、コレを質問される。 「クルーズ旅に興味はあるけれど、乗り物に酔いやすいから心配…」「以前に船酔いしたことがあるし、クルーズ旅を楽しめないんじゃないか…」そういう人は結構多いん...
クルーズ旅の準備

クルーズ旅行のとき、旅行保険はどうする?

クルーズ旅行に限らず、旅行を申し込むと、代理店から旅行用の保険に入ることを勧められる。  勧められたものにそのまま加入するのももちろんアリなんだけど、いくつか選択肢があるので、それについてまとめてみるよ。  旅行会社で渡されるパンフレット日...
スポンサーリンク