クイーンエリザベス2023年GW 雨の長崎入港~稲佐山の展望台へ(クイーンエリザベス7日目-1) クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)雨降り5月4日、クルーズ7日目。この日は長崎入港予定。5時頃起床。雨が降っている。デイリープログラムによると6時半に長崎着岸の予定だ... 2023.05.09 クイーンエリザベス2023年GW
クイーンエリザベス2023年GW 長崎出港~ガライブニング「レッド&ゴールド」(クイーンエリザベス7日目-2) クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)焼きたてピザ船に帰ってリドレストランへ。気になっていたピザコーナーでピザをオーダーしてみる。ソースや具材を選ぶと、10分ほどで焼いて... 2023.05.09 クイーンエリザベス2023年GW
クイーンエリザベス2023年GW 最後の終日航海日は素晴らしい天気!(クイーンエリザベス8日目-1) クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)終日航海日5月5日、クルーズ8日目。クイーンエリザベスは横浜へ向けて航行中。翌日の朝には下船になるので、船を楽しめる最後の1日と言っ... 2023.05.09 クイーンエリザベス2023年GW
クイーンエリザベス2023年GW クルーズ最後の夕日が綺麗(クイーンエリザベス8日目-2) クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)穏やかな海快晴の終日航海日。海も穏やかで、ほとんど揺れを感じない。風が気持ち良い。午後のティータイムは、リドレストランへ。太陽が傾き... 2023.05.09 クイーンエリザベス2023年GW
クイーンエリザベス2023年GW 強風吹き荒れる大黒ふ頭に着岸!そして下船(クイーンエリザベス9日目) クイーンエリザベス 2023年横浜発着ゴールデンウィーク新緑の九州と韓国9日間 4/28(金)~5/6(土)横浜へ5月6日、クルーズ最終日。横浜で下船となる。4時半に起床。すぐに外に出てみると、横浜八景島シーパラダイスが見えてきた。朝日も昇... 2023.05.09 クイーンエリザベス2023年GW
ぱしふぃっくびいなす 2022 Xmas 横浜到着、これが最後なんて悲しい!(ぱしふぃっくびいなす3日目) ぱしふぃっく びいなす【クリスマスクルーズ YOKOHAMA】2022年12月9日(金)~11日(日)横浜~(駿河湾クルージング)~横浜最後の日5時半に起床。朝焼けが綺麗。 7時から朝ごはん。日本船の楽しみは、なんといっても和食の朝食。横浜... 2022.12.15 ぱしふぃっくびいなす 2022 Xmas
ぱしふぃっくびいなす 2022 Xmas クリスマスディナーとお誕生日のお祝い(ぱしふぃっくびいなす2日目) ぱしふぃっく びいなす【クリスマスクルーズ YOKOHAMA】2022年12月9日(金)~11日(日)横浜~(駿河湾クルージング)~横浜起床5時半に起きて、外に出てみると、月がきれいに輝いていた。6:15頃、オープンバーでマフィンとカフェオ... 2022.12.15 ぱしふぃっくびいなす 2022 Xmas
ぱしふぃっくびいなす 2022 Xmas 最初で最後のぱしふぃっくびいなす(ぱしふぃっくびいなす1日目) ぱしふぃっく びいなす【クリスマスクルーズ YOKOHAMA】2022年12月9日(金)~11日(日)横浜~(駿河湾クルージング)~横浜 申込み2022年11月1日、クルーズファンにとって悲しい発表がされた。日本クルーズ客船(株)は客船事... 2022.12.15 ぱしふぃっくびいなす 2022 Xmas
にっぽん丸 2021年10月 久しぶりのクルーズ旅は感染症対策を心にとめて(にっぽん丸-乗船まで) にっぽん丸 30周年記念クルーズ2021年10月22日(金)~24日(日)横浜~(伊豆諸島周遊)~横浜申込み2020年のはじめ頃から始まった新型コロナウィルスの流行により、クルーズ旅行に行けない時期が続き、私たちも、予定していたいくつかのク... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月
にっぽん丸 2021年10月 早めの横浜出港と悪天候による予定変更(にっぽん丸-1日目-1) キャビンへ今回のキャビンはこんな感じ。3階左舷の真ん中あたりのコンフォートステート。ベッドの置き方によるものなのか、他の船より客室に余裕を感じた。大きな荷物は、ベッドの下にしまえるようになっている。 デスクの上には、この日の船内新聞が。... 2021.10.25 にっぽん丸 2021年10月